つくば市みどりの地域の完全個室・貸切美容室ルオムの吉澤です!
今日は予想外の大雪でしたが、みどりの地域の皆さんは大丈夫でしたでしょうか。天候が良くない場合はご無理をせず安全第一にキャンセルや変更も承りますので、お気軽にご連絡ください。
私は先日スタッドレスからノーマルタイヤに変えたばかりで、お店に来れたのは良かったのですが積もり始めて、、果たして帰れるのか心配になりましたが、雪→雨→太陽が出てきて雪はすっかり解けて、無事に帰ることができそうです(^^;)
今回は当店のシャンプーやヘッドスパで用いる商材、ダヴィネス《ナチュラルテック》のご紹介です。お客様から香りがとても好評です!商品のパッケージも絵がそれぞれ可愛くておしゃれ♪
完全個室のシャンプールームにダヴィネスの香りが広がります♪

ダヴィネスって??
1983年から続くヘアケアメーカーです。本社はイタリアのパルマに。私もディーラーさんからルオムのコンセプトに合うのでは?と紹介されるまでほとんど知りませんでした。
商材は頭皮と髪にも優しい自然由来系を使用したかったのですが、オーガニックすぎると髪の質感・仕上がりがいまいちだったりもします。。
そこで自然由来成分にそれをより引き出す先端科学を取り入れたヘアケアブランドの「ダヴィネス」に出会い、メーカーの営業さんの熱い熱い想いや商品説明を聞き(笑)
実際に試してみて導入を決めました!!!
企業理念・哲学
「Beauty is a balance of ethics and aesthetics」
美は「倫理(環境・社会への配慮)」と「美学(品質・デザイン)」のバランスから生まれるという哲学。
**サステナビリティ**:全製品のカーボンニュートラル化、再生可能エネルギーの使用、プラスチック削減。
**地域支援**:原料調達で地元農家やコミュニティと連携(例:イタリアのオリーブオイルを使用)。
**スロービューティー**:短期的な流行より、長期的な美と健康を追求。
製品の特徴
科学的アプローチ × 自然由来成分
– パルマの自社研究所で開発、皮膚科学や毛髪科学に基づいた処方。
– 有機栽培の植物エキス、天然オイルを配合し、合成添加物を最小限に抑える。
– 代表的なライン:Naturaltech(ナチュラルテック)→頭皮ケアに特化
サステナビリティへの取り組み
– カーボンニュートラル:全製品の製造・輸送で排出するCO₂をオフセット。
– エコパッケージ:再生プラスチックや生分解性素材を使用。
– 倫理的サプライチェーン:
フェアトレード原料の採用(例:ケニアのシアバター)。
生物多様性保護プロジェクト「**エシカル・アーキテクチャ**」を推進。
プロフェッショナルとの連携
– 美容師・サロン向け
ヘアサロン専門ブランドとしてスタートし、プロのニーズに応える高品質製品を提供。
美容師向けトレーニングプログラム「**Davines Academy**」を運営。
国際的なヘアアーティストとコラボし、トレンド発信やクリエイティブな表現を支援。
グローバル展開と受賞歴
– 販売網:世界90ヶ国以上、高級サロンやセレクトショップで展開。
– 受賞例:
B Corp「Best for the World」**(環境部門・コミュニティ部門)。
パッケージデザイン賞(機能性と美学の両立が評価)。
独自プロジェクト「エシカル・アーキテクチャ」
– 環境・社会貢献をビジネスの基盤に据える取り組み。
自社施設の再生可能エネルギー化。
農業コミュニティ支援(例:イタリアのオリーブ畑再生)。
まとめ
ダヴィネスは、「美しさは地球と人へのリスペクトから生まれる」という信念のもと、科学的イノベーションと倫理的実践を両立させた先駆的な企業です。ヘアケア製品だけでなく、ビジネスモデル全体でサステナビリティを追求する姿勢が特徴で、現代の「コンシャス・ビューティー」の代表格として注目されています。
ナチュラルテックシリーズ/それぞれの特徴
調べたものをそのまま引用すると、お堅い文章になってしまいがちなので、、なるべくわかりやすく解説していきます!!
ナチュラルテックシリーズは、頭皮を『畑』、髪を『作物』と考えるダヴィネスの根本ケアラインです。 植物の力を科学で引き出し、頭皮環境を整えることで、健やかな髪を育てます。 容器も再生プラスチックで、地球に優しい設計です。
〈N〉(ダメージケア)

〈N〉は頭皮と髪の基本ケアに最適な万能ライン。
植物性ケラチンと独自の美容成分を配合しダメージを受けてもろくなった髪にたっぷり潤いを与えます。パサつきや広がりが気になるダメージ毛も柔らかな仕上がりに。
● **こんな方に**
→ 髪の傷みが気になる方
→ 初めて頭皮ケアを始める方
●**シンボル**
→大切な糧が育つ大地、小麦畑のイラストは〈N〉シリーズの豊かな潤いと栄養を意味しています。
オレンジリーフ、ネロリのオリエンタルな奥深い香り

〈RP〉(乾燥・保湿ケア)

〈RP〉は乾燥により弾力のない髪に潤いを与えるドライヘア用シリーズ。パサついて指どおりが悪くなった髪の内部まで潤いを届けます。
保湿力に優れたプラムエキスやホホバオイルを配合。
● **こんな方に**
→ 頭皮や髪が乾燥している方
→ 髪の弾力がない方
冬場や紫外線後のケアにもおすすめ! 髪のパサつきも軽減します!
●**シンボル**
→すべての生物に必要不可欠な‘水’。体内にたっぷりの水分量をためて力強く生きる多肉植物が描かれています。
プチグレンの奥行きある柑橘系の香り

〈RN〉(エイジング・髪のうねりケア)

〈RN〉はスキンケアで改めて注目されている抗糖化ケアをヘアケアに応用。
ふんだんに配合された美容成分が頭皮と髪にアプローチ。うねりやパサつきなどの髪質の変化に働きかけ、地肌から健康的に。
若々しい印象を与える美髪へと導きます。
● **こんな方に**
→ 年齢とともに髪質が変わってきた
→ 髪の癖・うねりが気になる方
●**シンボル**
→亀のイラストは長寿の象徴、頭皮と髪の続く健やかさを表します。
ベルガモット、ユーカリ、スズランのすっきり弾けるような香り

〈E〉(エイジング・ハリコシ・ボリュームアップ)

〈E〉は元気のない頭皮を活性化しボリューム感溢れる髪に導くエイジングケアシリーズ。
ヘアエナジーコンプレックス配合し年齢を重ねるにつれ細くなりがちな髪に活力を与えます。
ボリュームある髪を育てる本格的なスカルプケアラインです。
● **こんな方に**
→ 髪のハリ・コシがなくなった
→ 髪のボリュームが欲しい方
→頭皮が硬いと感じる方
●**シンボル**
→手書きの描画「ドラゴン」は湧き上がるエネルギーや生きる強さを表しています。
シナモン、ジンジャー、ブラックペッパーのスパイシーで爽快感のある香り

好きな質感や香りをお楽しみください
ルオムでシャンプーやヘッドスパをする際は上記のシリーズから種類をお選びできます。
私の方からお勧めのものを紹介もできますし、使ってみたい香りが気になるものがありましたらお客様が選んでくださっても大丈夫です!
どれも本当に香りが良いので、ご来店のたびに違う種類のものを使用してみるのも楽しいかもしれません(^^♪
ダヴィネスはシャンプー・コンディショナー以外にも様々な商品があり、スタイリング剤も自然由来成分がふんだんに入っておりお勧めのものが他にもあるので、また改めてご紹介できたらと思います!!